エゾフクロウ 3月 01, 2021 仕事が忙しくあまり鳥見もしてなっかたですエゾフクロウが出てたのでしばし撮影疲れてなのか?あまり歩きたくなくてね・・・帰り際駐車場近くで人だかりが?キクイタダキでした3月末まで鳥の移動の時期なので鳥見も休むかも?とりあえず生きてますよと コメント yoshihiro2021年3月1日 21:15しばらくお会いしていませんが、体調を気にかけています。この時期仕事が忙しいと思います。無理をせずマイペースで鳥見してくださいね。返信削除返信返信コメントを追加もっと読み込む... コメントを投稿
シマエナガ 10月 10, 2022 珍しく3連休~土日はエナガ祭り 至る所で小さな群れに遭遇するけど あまり低い所に来てくれず 公園奥の山を登ってる途中にもエナガの群れが 山は紅葉が始まってきましたね 朝日を浴びるエナガ カケスと ヤマゲラは2日間よく見かけました あまり知られてないツリバナにキビタキ メジロもまだまだ健在 この時期にオオアカゲラの喧嘩?争ってました? 金土はムギマキちょろちょろしてたけど 日曜は出てこなかったけど違う場所で声はしてました。 連休最終日は雨・・・様子見に行って来ましたが 場所移動してたけどまだ居ましたね 続きを読む
ギンザンマシコ 6月 28, 2023 先週末は日帰り遠征に ギンザンマシコを見に行って来ました 正直ダメ元で行って来たので 頻繁に出て来てくれたのは嬉しい誤算でした 曇り空で気温も低めで陽炎に悩まされる事もなかったです カヤクグリも何度か出てきたけど近くには来てくれなかったです 今週はいつもの公園でハリオアマツバメ ハリオはもう言うことないです もっと近くで撮りたいな~と 何年やっても上達しませんね ギンザンマシコ1度だけかなり近くに来てくれた時の1枚 続きを読む
ベニマシコ 10月 26, 2019 今日の朝は珍しく誰も居なかった ベニマシコが飛び回っていて 割りと近くで撮れましたね レンジャクも30以上居たかな? キレンジャクは居ないみたい ミソサザイも数分留まってくれて 撮っていたら上のほうで何か動いた(・・? ノゴマが目の前に( ゚Д゚) この子も数分間動かなくてね ノートリです 池ではヤマセミが飛び回っていたけど 遠くて証拠写真です 続きを読む
しばらくお会いしていませんが、体調を気にかけています。
返信削除この時期仕事が忙しいと思います。無理をせずマイペース
で鳥見してくださいね。